来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

くぎ打ちゲーム

2月15日(木)

 3年生の教室から、トントン コンコンという音が聞こえていました。
 図画工作で「くぎ打ちゲーム」という作品をつくっている金づちの音でした。

 学習指導要領では、3年生の図画工作で、金づちを使ってくぎ打ちを経験することになっています。軍手をしたり、くぎを支えるのにペンチを使ったりして、子どもたちが安全にくぎ打ちをできるよう配慮しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の参観は、学年で学習したことをクイズにして、お家の人に答えてもらったり、音楽の演奏や歌を聴いてもらったりしました。

 たくさんの拍手をいただけて、子どもたちはうれしそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 研究の日(5限授業)
2/21 学習参観・懇談会(2・4・6年)

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導