来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

ねえ、見て 見て!

10月5日(木)

 3年生の子が、「ねえ、見て 見て!」と、手のひらに乗せたものを見せてくれました。
 ヒマワリのたねです。理科で、観察記録を書くのですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アートカードゲーム

10月3日(火)

 3年生が、グループになって楽しそうに活動しています。
 子どもたちの前には、アートカードが並べられています。先生が、三つのヒントを言います。「笑っているのかな」「泣いているのかな」「おこっているのかな」等の三つのヒントを聞いて、先生がどのカードを見て、そのヒントをつくったのかを当てるゲームです。
 子どもたちは、カードに写っている美術作品などを真剣に見比べていました。

※アートカード・・・様々な美術作品(絵画や立体など)、建築物、古代遺跡などの写真をカードにしたもの。図画工作の鑑賞学習で、様々な使い方ができます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 物品販売(10時〜11時)

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導