来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

4年遠足 大阪城

天守閣下を通って西の丸庭園に向かっています。
画像1 画像1

4年遠足 大阪城

天守閣がきれいに見えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年遠足

大阪城公園到着
画像1 画像1

光のさしこむ絵

10月16日(金)

 4年生が、透明なシートにお花紙やスズランテープなど、光を通す材料を使って絵に表す活動をしました。

 光を通す材料を重ね、組み合わせることで、新しく生まれる色や光を通した時の絵の見え方を楽しみながら、表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほって すって 見つけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(木)

 4年生が、図画工作で木版画に取り組んでいます。
 3年生までに経験するのは紙版画なので、木版画は初めての経験です。

 長方形の版木をそのまま彫っていくのではなくて、電動糸鋸でいくつかに切り分けたいろいろな形をした版木に、線彫りをしました。

 版画刷り紙には、絵の具などで色をつけたので、版画インクの黒と下地の絵の具の色が美しくマッチしています。

 作品が仕上がった子に、「出来上がった作品の満足度は、何パーセント?」と聞くと、「100パーセント!」と答えてくれました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係