来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

世界一美しいぼくの村

3月8日(水)

 4年生は、国語で「世界一美しいぼくの村」という物語を学習しています。
 アフガニスタンの美しい自然の様子や、市が立つ町のにぎわいなどが描かれながら物語は進みますが、最後のページの「その年の冬、村は戦争ではかいされ、今はもうありません。」の一文で、突然終わります。

 子どもたちは、この最後の一文からどのようなことを感じるのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトバレーボール

3月2日(木)

 4年生が、ソフトバレーボールを使ってパスの練習をしています。

 うまくラリーは続いたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コリントゲーム

2月24日(金)

 4年生が、図画工作でコリントゲームをつくりました。
 ゲーム版の絵柄やビー玉の入るポケットのつけ方にも、一人一人の個性があらわれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトバレーボール

2月21日(火)

 4年生が体育で、ソフトバレーボールのパス練習に取り組んでいました。
 思い通りの場所にパスを送るのは、なかなか難しいようです。

 くりかえし練習して、ゲームでラリーが続くよう頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観にむけて

2月17日(金)

 4年生が、明日の参観で見ていただく「1/2成人式」のリハーサルをしていました。
 明日の学習参観、4年生は4階の音楽室です。
 事務室横の中央階段から4階におあがりください。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/12 創立記念日
3/14 卒業式予行

学校だより

ほけんだより

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導