6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

4年理科

「天気と1日の気温」で百葉箱について学習しました。百葉箱の中には何があるのか、一人ずつ確かめていました。その後、毎月観察している自分の樹木を見にいきました。サクランボの木はたくさんの実をつけるなど、ミカンやカキの木もこの1ヶ月で驚くほど大きく成長していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

 お昼には晴れ間が出て、子どもたちは運動場で元気いっぱいにあそんでいました。ドッジボール、鬼ごっこ、鉄棒や一輪車などさまざまな遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1

学級写真

 体育館で学級写真を撮りました。一人ひとり、ひな壇の立ち位置を確認し、カメラマンさんの合図で前を向きます。みんなきりっとしたいい表情で撮影してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 校外学習1年予備日
6/14 心臓検診2次
健康安全の日、地域登校見守り
6/17 委員会
6/19 児童集会、林間説明会

学校だより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査