来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

自主学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(火)

 5年生の教室に掲示していました。
 自分で課題を見つけ調べて、わかりやすくまとめることができていました。

スクラッチアート2

 画面を縦にして表した作品です。

「きれいな線路」

「ある森の奥深く・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業

5月18日(火)

 5年1組の理科の授業の様子です。5年2組の担任が指導しています。5年生では、一部の教科を専科制で行っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

社会科の授業

5月18日(火)

 5年2組の社会科の授業の様子です。指導しているのは、5年1組の担任の先生です。

画像1 画像1
画像2 画像2

スクラッチアート

 5年生の図画工作の作品です。

 カラフルな下地に特殊な塗料をコーティングした紙で、先のとがった用具で、削り取りながら表現しました。

 削り取ることで、鮮やかな色が現れるのが楽しくて、いろいろと想像の翼を広げながら表現しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究