来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

電気をつくる

2月9日(木)

 6年生が、理科の時間に手回し発電機で電気をつくり、豆電球や発光ダイオードを光らせる実験をしていました。
 私たちの暮らしに欠かすことのできない、電気の利用についてしっかり学んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

データの調べ方

2月6日(月)

 6年生の三須数の授業の様子です。
 1975年と2015年の日本の年齢別人口の割合のグラフからわかることを調べ、今後の人口の移り変わりについて予想する学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現運動

1月24日(火)

 6年生の体育の学習です。
 何をしているかわかりますか?

 表現の学習で、スポーツなどの様子を音楽に合わせて、演じているところです。
 グループで話し合って役割を分担したり、よりそれらしく見せる動きを考えたりして表現していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風を切って

12月21日(水)

 6年生が、音楽で合奏する曲を担当するパートに分かれて練習していました。
 先生にアドバイスをもらいながら繰り返し練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

相手の気持ちを考えたコミュニケーション

12月20日(火)

 6年生が、ネットモラルの学習をしていました。
 小学生の中にも自分用の携帯を持ち、LINEなどでコミュニケーションをとっている子どもが増えています。そんな中で、対面しない文字のやり取りだけで、思いがけない誤解が生じトラブルになることも増えています。
 インターネット上での情報交換は便利ですが、ルールやマナーを守ること、個人情報の流出につながらないよう気をつけることが大切です。
 ご家庭でも、お子様と携帯を使う際の注意点について、再度話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 児童集会
6年理科特別授業
2/16 6年理科特別授業
2/18 サタデースクール
23限学習参観

学校だより

ほけんだより

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導