来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

二度と

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(火)

 6年生に、ヒロシマ・ナガサキの原爆投下を題材にした「二度と」という紙芝居を読み聞かせしました。
 10月の広島への修学旅行に向けて、しっかり平和学習を進めていきたいです。

収穫

7月6日(水)

 6年生が、栽培していたジャガイモを収穫しました。結構粒ぞろいです。

 5年生の林間学習で体験したジャガイモ掘りを思い出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語のテスト

7月6日(水)

 6年生が英語のテストをしていました。いつも英語の時間は、ゲームなども取り入れながら楽しく活動していますが、テストに向かう態度は真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康教室

7月5日(火)

 教育委員会から歯科衛生士の先生に来ていただき、6年生に「歯と口の健康教室」をしていただきました。本校の学校歯科医の先生(写真上)も来てくださり、口腔内の健康について学ぶことの大切さについてお話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール

6月28日(火)

 6年生は、今日からプールでの学習が始まりました。
 泳力別の課題に分かれて練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 新入生物品販売 10時〜11時

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導