来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

ものが燃えるとき・・・

5月11日(木)

 6年生の理科の実験の様子です。
 ものが燃えるとき、空気中の気体にはどんな変化があるのか、予想を立て実験で確かめています。
 実験の結果どのようなことがわかったのでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年校外学習

 法隆寺見学の後は、藤ノ木古墳に移動して古墳横の芝生でお弁当を食べました。
 その後、いかるが健民グラウンドで体を動かしました。とても広いグラウンドで、ドッジボールやリレー、キャッチボールなどをして楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年校外学習

5月9日(火)

 6年生が、世界遺産に登録されている法隆寺に行きました。
 よい天気に恵まれました。
 法隆寺では、グループでオリエンテーリングをしながら見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

50メートル走

4月20日(木)

 6年生が、50メートル走の記録を測定していました。
 「去年より、0.4秒速くなった。」と言っている子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数

4月19日(水)

 6年生は算数で「対称な図形」について学習しています。

 学習内容を、しっかりノートにまとめることができています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 お祝い集会
3/6 児童集会(健康委員会)
3/7 委員会

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導