来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

今年もアオギリの若葉が

画像1 画像1
 今年もアオギリが若葉を広げ始めました。

 数年前の6年生が、広島への修学旅行から持ち帰り植樹した、被爆アオギリ2世です。
 昨年4月10日のホームページの記事の写真と見比べてみてください。枝が広がり、随分成長していることが分かると思います。

 小学生の子どもたちのように、どんどん成長していきます。


学習園で・・・

画像1 画像1
4月12日(月)

 学習園で、美しい翅(はね)の少し大きなチョウチョを見かけました。

 透き通るような青緑色の模様が翅にあります。アオスジアゲハという蝶です。リンゴの花の蜜を吸うのに一生懸命で、カメラを向けても逃げませんでした。

※細かく翅を動かしながら蜜を吸っているので、なかなかピントが合っていません。ごめんなさい。
画像2 画像2

令和3(2021)年度がスタートしました!

画像1 画像1
 春爛漫の日和の中で、新年度がスタートしました。
 本年度も、学校での子どもたちの様子を本ホームページで発信して行きますので、ぜひ御覧ください。
 なお、2020年度以前の記事については、ホームページ左側の各年度の表示をクリックしていただくと御覧になれます。

※写真は、運動場西側にあるハナモモの木です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究