来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

スベリヒユ

画像1 画像1
 花が咲いているのは短い時間らしい。朝校舎をまわっていて、花を見ることができました。

 葉も茎も肉厚で食用になるらしいです。

画像2 画像2

ヒメイワダレソウ

画像1 画像1
 花蜂が蜜をすっていました。

 花の小さな野草には、名前に「姫」を冠することが多いようです。
画像2 画像2

ヤナギハナガサ

画像1 画像1

 小さな赤紫の花が集まり花笠のよう。
画像2 画像2

シロバナシラン

画像1 画像1
 
 なるほどと思わせる花言葉
画像2 画像2

ヒメジョオン

画像1 画像1
 よく似ているハルジオンの方が、花期が早いようですが。
 見分けるのは、なかなか難しい。


画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 健康安全の日
地域登校見守り
3/16 卒業式準備(下校時間変更)
3/17 卒業式

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導