来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

シンテッポウユリ

画像1 画像1
 朝方の雨でぬれていた。
 お盆前に一斉に咲き始めた。

画像2 画像2

アサガオ

画像1 画像1

 1年生の子どもたちの朝顔、お家で元気に咲いているかな。
 夏休みの間に、できた種の観察もしておいてね。

画像2 画像2

ヒマワリ

画像1 画像1
 小学校6年生の時、担任の先生がゴッホが描いた「ヒマワリ」の話をしてくださった。

画像2 画像2

コミカンソウ

画像1 画像1
 葉の裏にかわいらしい実を結んでいる。
 今まで全く気づいていなかった。
画像2 画像2

向日葵

画像1 画像1
  ※ジャングルジム横の花壇のヒマワリ、3メートル以上伸びてます

8月4日(木)

桃陽小学校の子どもたちへ

 暑中お見舞い申し上げます。
 夏休みもあっという間に2週間以上が過ぎました。
 連日「危険な暑さ」が続いていますが、みんな元気に過ごしていますか。

 こんな暑い毎日ですが、元気にいきいき活動に参加している子どもたちもいます。
 「夏休みの宿題やってる?」と聞くと、「はい。」と返してくれる子がいる反面、「ううん。」と答える子も。
 まだ3週間残っている夏休みですが、油断しているとあっという間に過ぎていきます。元気で楽しく過ごしてほしいのですが、夏休みの宿題も少しずつ片付けていきましょう。


校長先生より
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新6年登校)

感染症対応関係

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導