来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

キスゲ

画像1 画像1
 夏の強い日射しが似合う濃い黄の花弁。

 3年生国語の教科書に「ゆうすげ村の小さな旅館」というほのぼのとした 物語があるが、この花だったんだ・・・。
画像2 画像2

ハゼラン

画像1 画像1

 花の後につく径4mmほどの丸い果実が美しい。

 英名をコーラルフラワーと言う。
画像2 画像2

夏休みが始まりました

画像1 画像1
7月20日(木)

 今日から8月24日までの36日間の夏休みが始まりました。
 夏を象徴するような雲が、晴れ渡った空に浮かんでいます。
 保護者の皆様には、1学期の間本校の教育活動にご理解ご協力をいただき本当にありがとうございました。4年ぶりに様々な行事を中止や延期することなく実施することができた、今年の1学期でした。ただ、新型コロナウィルス感染症の流行は終息したわけではなく、行事の実施に当たっては、感染症予防のための配慮が続いています。
 夏休みには、ご家族で旅行をしたり、イベントに参加したりする機会もあると思います。コロナやその他の感染症も流行しているようですし、熱中症も心配です。近年は、線状降水帯による記録的な大雨もしばしば起きています。安全第一を心がけ、楽しい夏休みをお過ごしください。

 8月25日の2学期の始業式に、夏の思い出いっぱいの子どもたちに会えることを楽しみにしています。

桃陽小学校
校長 橋本智恵人
 

ペラペラヨメナ

画像1 画像1
 径2cmぐらいの小さな花の固まりが、そよ風にユラユラ揺れていた。
画像2 画像2

イヌガラシ

画像1 画像1
 うっそうと繁った夏草の中で、小さいが鮮やかな黄色の花が目立っていた。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 創立記念日
3/14 卒業式予行練習
3/15 卒業式準備(下校時間変更)

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導