6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

エビスグサ

画像1 画像1
 近鉄大阪線の踏切すぐ脇に自生していた。頻繁に電車が通るので、写真を撮るに苦労した。

 種子の「ケツメイシ」は薬効があり、ペットボトル飲料の十六茶にも入っているらしい。
画像2 画像2

ジュズダマ

画像1 画像1
 台風7号が近畿地方を通過した翌日、増水した高田川の濁流にも流されず川辺で踏ん張っていた。・・・根元からなぎ倒されてはいたが。

 みなさん、ご家族・ご親戚など被害などはなかったでしょうか。学校は、物が飛ばされる等の被害は確認されていません。ひとまず安心しました。

 花言葉は、「祈り」。
画像2 画像2

オオハンゴンソウ

画像1 画像1
 ハンゴン(反魂)・・・魂を呼び戻すという意味らしい。

 夏に帰省し、墓参できてよかった。

画像2 画像2

ガマ

画像1 画像1

 因幡の白兎で有名。
画像2 画像2

キツネノカミソリ

画像1 画像1
 春先に出る葉をキツネの剃刀(かみそり)に例えた命名だとか。

 キツネが剃刀を使ってる様子って、どんなんだろう?

 キツネは女性に化けて、人間を誑かす(たぶらかす)という言い伝えもあるが・・・花言葉は「妖艶」
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
祝日
3/20 春分の日
学校行事
3/18 卒業式
3/21 修了式 給食終了

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導