1年生 ごちそうパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の「ごちそうパーティー」では、自分の好きな食べ物を紙粘土で作りました。カレーライスやカップケーキなど自分の好きな食べ物をたくさん作り、子どもたちも喜んでいました。

1年生 ことばあそびうた

画像1 画像1 画像2 画像2
 ほくほく さつまいも。

 ふわふわ ひつじ。

 国語科「たべもの」の学習では、食べ物や動物などを言葉で表現し「ことばあそびうた」を一人ひとり作りました。

 友だちと作品を交流する中で、新しい発見もたくさんあったようです。

1年生 Teams接続

画像1 画像1
本日の3時間目に1年生がご家庭と学校のTeamsの接続を行いました。

きちんと入室し参加することが出来た人もいますが、通信状況や操作の仕方などでうまく参加できなかったご家庭もあると思いますが、またいろいろ学校でも試していきたいと思います。

入室できた児童は先生の指示に従って操作することが出来ていました。

1年生 Teams接続〜練習編〜

画像1 画像1
次の土曜授業で1年生はTeamsの接続テストを行います。

今日はどうすればTeamsに繋がるのかを試してみました。
みんな先生の話を聞きながら自分のタブレットを操作していました。

繋がることを確認した後は、タブレットを使って絵を描いたり色を塗ったりしまいた。

☆ 1年生 防犯教室 ☆

画像1 画像1
西警察署の方による防犯教室がありました。

会議室から、1年生から3年生が教室で視聴しました。
写真は1年生の教室の様子です。

「ゆうかい するぞう」さんとういうキャラクターが登場し、とても分かりやすく防犯について学ぶことが出来ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 卒業遠足予備日6年 学習参観1・4年
2/25 学習参観2・5年
2/26 休業日
2/28 いじめを考える日
3/1 卒業式練習開始 委員会活動(最終) 集団登校(新体制)

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業