1年生 水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が生活科の学習で水遊びをしました☆☆☆

的あて水鉄砲です。
みんな上手に的に当てていました。

途中みんなで真上にめがけて水鉄砲を発射し、雨みたい〜と楽しんでいました。

とても暑い1日だったので水遊びがとても心地よかったです。

1年生 生活科

画像1 画像1
あさがおが綺麗に咲いています!!!

自分の鉢植えで咲いているあさがでたたき染めをしました。
白い紙に挟んで仕上げます。
どんな風に紙に染まるのか・・・楽しみです!!!

1年生 初めてのプール

画像1 画像1
1年生にとって小学校で入る初めてのプール学習です。
学校たんけんでプールの見学をして、大きなプールがあるということは知っていますが、いざそのプール入れるとなるとみんなワクワク、ウキウキです!!!

まずプールサイドの自分の場所を確認し、順番にシャワーを浴びます。冷たい水に大興奮!!!頭ごしごし、おなかごしごし、おしりごしごし・・・先生の掛け声に合わせてシャワーを浴びました☆☆☆
プールサイドに移動し、プールへの入り方の約束の説明を聞き、プールへ・・・最初はみんな足はとどくかな・・・深くないかな・・・と恐る恐る入っていました。

みんながプールに入ると、先生の合図で肩まで水につかったりしながら水慣れしていきました。
あっという間に2時間目の終わりが近づき、先生から今日のプールは終わりですと聞くと、もっと入りたいなぁ〜と声があがっていました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 学習参観2・5年
2/26 休業日
2/28 いじめを考える日
3/1 卒業式練習開始 委員会活動(最終) 集団登校(新体制)
3/2 SC来校日

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業