1年生 学校たんけん

画像1 画像1
1年生の学校たんけんの様子です。

1クラスごとに、給食室や保健室、講堂、理科室、図書室、校長室、職員室、事務室・・・などなどを見て回りました。

どのクラスも廊下では静かに・・・という約束をきちんと守りながらたんけんすることができました。

初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとって、西船場小学校で食べる初めての給食です。

給食当番の児童が、給食室まで給食や食器を取りに行きました。
1年生にとっては重いご飯、食器も一生懸命運んでいました。

教室では当分の間は、担任の先生が配膳を行います。

きちんと並んで自分の給食を取りに行き、自分の席まで運んでいました。

みんなでいただきますをした後は、静かに給食を食べていました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式 給食終了
3/24 春季休業開始 コーラス
3/26 休業日

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業