1年生 二測定

 今週は二測定がありました。

 まずはじめに、保健室の使い方や保健に関するクイズをしました。クイズでは「わかった!」としっかり手を挙げて発表することができました。
 
 次に、はかりかたの説明をしてもらい、順番に身長と体重をはかりました。1年生の終わりにはどのくらい大きくなっているのか楽しみですね。
画像1 画像1

1年生 はじめての…

 はじめてのランドセルでの登校、はじめての給食、はじめての学習となにもかもがはじめての1週間でした。

 今週は、お兄さんお姉さんにドキドキしながら挨拶をした対面式や、1クラスずつ校内を見て回った学校探検などがありました。慣れないことばかりでしたがとってもがんばりました。お家でも1週間のがんばりを褒めてあげてください。

 来週も元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/23 休業日
4/25 交通安全感謝の会 交通安全学習 視力検査3年
4/26 視力検査2年 クラブ活動  銀行口座振替日(全学年)
4/27 視力検査1年(1)
4/28 視力検査1年(2) 6年遠足
4/29 昭和の日