無題

5年生 おもちつき

クラスごとにおもちつき体験をしました。
集会室に入る前に1度、おもちをつくときにもう1度、念には念を、消毒します。

昨日は「火の神様」、今日は「おもちの神様」の登場に盛り上がりました。
1人10回、仲間のかけ声とともにリズムよくつきす。


できたては味が違う!と、みんなぺろり!!
とっても美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

5年生 急遽行われたじゃんけん大会

時間を守って集合、活動ができる素晴らしい5年生。
少し時間が余ったので、「王様じゃんけん」をすることに。
これが、思いの外大盛り上がり!!
何度も何度も楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

無題

5年生 今日の昼食は?!

ピラフでした!!
わかめのスープも大人気で、たくさんの人がおかわりをしていました。

この後、「おもちつき」ありますよ?!
画像1 画像1
画像2 画像2

無題

5年生 午後の活動

 午後からは、午前と入れ替えです。
 写真は紙飛行機大会のひと幕。
 予選を勝ち抜いた強者たちによる決勝の結果は?!

 雨でも思いっきり楽しんでいます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

無題

5年生 コースター作り

 ヤスリで表面を削って、専用のカラーペンで思い思いに作っています。
 林間学習の思い出を、友だちと過ごした時間をコースターに込めて。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 クラブ活動(最終)
2/17 分団集会・集団下校 14:15下校
2/18 ICT支援員1日訪問日
2/20 土曜授業 大なわ大会 11:40下校

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

学校と家庭における双方向通信