2年生  体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会も終わり、今週から2年生は体育の時間に「ボールなげゲーム」をします。まずは、ボールを投げる練習から。片手で投げることが難しかった人も、少しずつできるようになってきました。

2年生 そうじの時間

2年生のある日の掃除の時間です。

職員室前をぴかぴかに掃除しています。

「お客さんがいっぱい来る所やからなぁ。きれいにしよう!」「校長室の前もピカピカにするで!校長先生、気付いてくれるかなぁ〜。」

校長先生に気付いてもらえて「ありがとうね!」と言っていただき、照れる子どもたちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 光のプレゼント


9月29日(水)

 ろうかを見てみると、赤や青色がうつり、何やらキレイに光っています。

 図工の時間に作った「光のプレゼント」ですね!
 はじめてカッターナイフもつかいましたが、あんぜんにできましたね。でも、あれ? みんなの作品は、どこにあるのだろう??

 あ! まどにはっていたのですね。まどに太ようの光がさしこみ、カラーフィルムの色がゆかにうつっていたのですね。すてきな「プレゼント」になりました♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 水のかさ

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の水のかさの学習で、1リットルます、1デシリットルます、1ミリリットルますを使いました。1ミリリットルますが、1000杯分で1リットルということはさすがに確かめるのが難しかったですね。でも、それぞれがどのくらいのかさなのかは、体験することができました!

2年生のザリガニたち

2年生のみなさん、あつさにまけず、元気にすごせていますか?

ザリガニたちも元気ですよ!

5年生がかっている カメさんといっしょに、しょくいんで すごしています。

夏休みの しゅくだい がんばりましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 出前授業(そろばん)3−1,3−2 コーラス
3/11 出前授業(そろばん)3−3
3/12 休業日 ブラスバンドクラブ校内コンサート

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業