3年生 体育〜タグラグビー


12月4日(金)

 師走を迎えていますが、公園の樹々はまだ紅葉が残っていて、日中の陽射しを浴びるとあたたかく非常に心地がよいです。

 ベルトと、そこに付ける「タグ」の身に着け方を教わり、実際にやってみました!
 子どもたちがよく遊びでする『しっぽ取り』のルールに似ているので、すぐに理解して楽しんでいました。

 しかし、思わずボールを、前の方に向かってパスしてしまうところがとても難しいようです。これからゲームを通して、パスの仕方・もらい方などを体感しながら学んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(火)

3年生は昨日、体育でタグラグビーを行いました。初めてタグラグビーをする子が多かったので、最初はルールに戸惑っていましたが、終盤ではチームで協力して上手に攻めたり、守ったりしていました。

3年生 国語〜説明文を書こう〜


11月26日(木)

 国語の授業では、「すがたをかえる大豆」という説明文を読み解き、そこで学び得たことを活用して、自分で説明文を書いています。

 「まず」「つぎに」といった接続語を使ったりや、一番最後にまとめの文章を書いたりして、オリジナルの説明文が出来上がりそうです。
 題材も、お米や小麦など、身近な食材を扱っているので、イメージもしやすそうでした。

画像1 画像1

3年生 算数 〜重さ〜


11月19日(木)

 「はかり」を使って、重さの学習をしています。

 今日は、4kgまで測ることのできる「はかり」を使って、ランドセルの重さを調べました。昨日に使った2kgまでの「はかり」との違いに気づいた子も多くいました。
 メモリの読み取り難しいこともありましたが、友だち同士で教えあって協力している姿もたくさん見られ、ほほえましい光景でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 太陽と反射

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では、鏡を使って太陽の光を反射させ、暗い画用紙に光を集めた時の温度や明るさはどのように変化するのか実験しました。鏡が1〜3枚に増やしていくと、温度計の温度は高くなっていき、明るさは、明るくなっていくことを学習しました。子どもたちも興味津々に実験に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 卒業遠足6年「姫路セントラルパーク」
2/13 休業日
2/15 卒業遠足予備日6年
2/16 クラブ活動(最終)

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

学校と家庭における双方向通信