3年生 習字

画像1 画像1
11月10日(木)

参観ありがとうございました。

この写真は、教室に掲示しておりました習字の授業の様子です。筆に墨をつけてゆっくり、一画ずつていねいに…
えんぴつとはちがった難しさがありますが、一生懸命取り組みました。

3年生 かげと太陽

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日(火)

 日なたと日かげの地面はどちらがあたたかくて、どちらがつめたいのでしょうか…
普段外に出て、肌で違いは感じているけれど、どのくらい温度に差があるのか観察して調べました。また、午前中と正午では温度に違いがあるのかも観察しました。

結果を見て、みんなびっくりです!!

日なたと日かげの地面の温度、全然違う!!
午前中より正午のほうがあたたかいんだ!

協力して観察することにも少しずつ慣れてきたみんなです。次はどんな学習が待ってるかな・・・?

3年生 遠足NO.4

 広い芝生で「だるまさんが転んだ」をしたり、木の実を拾ったりして、思い思いに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 遠足NO.3

 たくさん遊んだ後に、おいしいお弁当を食べました。
 おやつも食べて満足です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 遠足NO.2

 遊具で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 休業日
3/15 卒業式予行
3/16 前日準備13:30下校(5年生は15:00頃下校)

学校生活のきまり

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙