3年生 理科の学習

3年生では、理科専科の先生と学習しています。モンシロチョウがたまごからよう虫になり、あっという間にさなぎになりました。かわいいチョウになるかな。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習の様子

3年生になって3週間ほどになり、新しいクラスにも慣れてきました。国語や算数の学習。新しく始まったリコーダーの練習を頑張っています。金曜日の参観日は国語辞典の使い方と「すいせんのラッパ」の音読発表会をします。参観日に向けて、みんな張り切っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめについて考える日 内科検診3年
5/14 尿検査1次 内科検診2年 委員会活動
5/15 尿検査1次 内科検診1年
5/16 耳鼻科検診(全学年)

いじめ防止について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校だより

お手紙

大阪市小学校学力経年調査