4年生 表彰式!2

画像1 画像1
入選した俳句の紹介をします。

 子りすさん 木の中 かくれ しっぽでる

 スケートで すってんころりん わらう日々

 ピンクの木 春の気配を 感じ取る

 せんぷうき ふうふうふうと 息切れだ

どれもかわいらしい俳句です、素敵ですね。

4年生 表彰式!

10月13日(火)

昨年度、3年生のときにみんなで応募した俳句のコンテストに、4名の子が入選しました!

本来ならば、全校朝会など全児童の前で表彰したいところなのですが、今はたくさんの人数で集まることができないので、校長室で厳かに表彰式を執り行いました。

校長先生にもたくさんほめられて、4人とも照れくさそうにしていました。

本当におめでとう!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4年生】 輝く・ジャンプ&ジャンプ

画像1 画像1

10月7日(水)

 スポーツの秋に相応しい気候となり、みんなで協力しながらたくさん跳んでいます!!

画像2 画像2

【4年生】 輝く・のびのびエクササイズ

画像1 画像1

10月2日(金)

 給食を終え、パワー回復した4年生たちは、運動場・体育館に分かれて体育をしました。

 秋の過ごしやすい気候の下、走ったり跳んだりのびのびと活動できました。
 もう少しで運動会がありますので、それに向けてもしっかりと輝き続けていきます!!

画像2 画像2

【4年生】輝く・満天・青空リコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月2日(金)
 音楽の学習の中で、屋上でリコーダーを吹きました。天気が良すぎて少し暑かったですが、子どもたちは普段行くことのできない屋上での学習にテンションが上がり、積極的かつ前向きにリコーダー学習に取り組んでいました。その姿はとても輝いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備 13:30下校(5年生 15:00ごろ下校)
3/19 卒業式

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

学校と家庭における双方向通信