4年生 栄養指導

画像1 画像1
九条北の栄養教諭による4年生の栄養指導の様子です。

おやつの食べ方を考えようをテーマにおやつについて学習しました。

あぶらの多いおやつを食べすぎるとどんなことになるのか・・・自分たちの取って良いあぶらの目安についても学習しました。

ポテトチップスは分けて食べるようにする・・・果物をおやつにする・・・など、これからのおやつはどうすればいいのかなど自分たちで考えました。

4年生 理科 電流について

画像1 画像1

7月1日(金)

 いよいよ夏真っ盛り。今日から7月に入り、授業も1学期のまとめに入っています。

 理科では、電流の向きや強さについて、実験を伴いながら学習をしています。この日はグループで、学んだことをまとめていきました。
 理科室で、検流計を使って電流の向きや強さをはかったり、直列・並列つなぎを実践したりと、これまでの学習を活かすことができました。

 楽しく実感を伴った学習をしつつ、友だちと話し合って深い学びができているかと思います。テストも近いので、この調子で頑張ってほしいですね♪

画像2 画像2

4年生 遠足(錦織公園) その2

広い芝生で、お弁当やおやつも、しっかりと食べました。

午後からも、思いっきり遊びました。
アメンボを見つけたり、ウグイスの鳴き声を聞いたりすることができ、自然を十分に満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 遠足(錦織公園) その1

5月20日(金)

延期になり、待ちに待った遠足です。

南海高野線で金剛駅に行き、しっかり歩いて錦織公園に着きました。
広い公園にたくさんの遊具。
みんなで譲り合って、仲良く遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 大阪府について


5月13日(金)

 地図やグラフを読み取ることも、社会科の大きな目標のひとつです。

 大阪府の農業のグラフを見ると‥‥なんと、コメの生産が一番多いそうです! 他にも、ぶどうの生産も目を引くほどに多いのですが、子どもの中からふと疑問が出てきました。
 「大阪の米やぶどうって、あんまり見たことがない‥」

 なるほど確かに、それから地図やパソコンを使って調べていきました。西船場のような都市部もあれば、畑などが多い地域があることも見つけることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/4 大阪市児童水泳記録会