5年生 チャレンジ米作り

 5月28日(木)

 すべての登校日が終わりました。
 来週からは学校再開です。1日からの2週間は2つのグループに分かれます。これまで3つのグループだったので、少しずつクラスのメンバーも増えていき、楽しみですね。

 5年生の教室の前の廊下に土を広げています。米作りのための土を準備しています。こうやってかわかすと土にすんでいる菌が活気づき、稲の成長を応援してくれるそうです。種もみに白い芽が出たら種まきをしましょう。

 5年生みんなで観察しながら、育てていきましょう!


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 給食開始
6/2 発育測定4年5年6年A
6/3 発育測定2年3年A
6/4 発育測定1年A
6/5 集団登校班長会議B(15:20〜)
6/6 休業日

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙