5年生 発育測定と種まき

画像1 画像1
 6月2日(火)

 学校再開2日目。

 今日は、Aグループの発育測定でした。身長と体重の計測です。間隔をあけるために保健室ではなく、広い講堂で実施しました。例年は4月に計測していますが、今回は2か月遅れの計測だったので、思ったより成長していると感じる児童が多かったようです。

 また、先日、水に浸していた種もみが芽を出したので、種まきをしました。みんなひとつひとつ大事に植えていきました。稲もしっかり成長しますように・・・
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/9 発育測定4年5年6年B
6/10 発育測定2年3年B
6/11 発育測定1年B
6/12 集団登校班長会議A(15:20〜)
6/13 休業日

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙