5年生 今日のできごと

 6月23日(火)

 今日は5年生初、体育の授業がありました。
 
 西船場小学校は校舎の増築工事のため運動場がせまく、大人数で体育の授業ができないので、近くの靭公園のグラウンドを貸してもらっています。今日は1組と3組が靭公園のグラウンドで体を動かしました。

 日差しも強く暑い日でしたが、子どもたちは体を思いっきり動かすことができて楽しかったようです。これから熱中症にも気を付けながら、楽しく体育の学習ができればいいなと思います。

 
 また、視力検査もありました。待っている間も静か!さすが高学年!といった態度でスムーズに検査することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 学級写真 視力5年 クラブ編成(6年)
6/24 視力4年 避難経路確認予備日1年・3年・6年
6/25 視力3年
6/26 学級写真予備日 視力2年
6/27 休業日
6/29 尿検査(2次)視力1年

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙