5年生 書き初め

 1月19日(火)

 5年生全員で書き初めに挑戦しました。場所は講堂。

 いつもと違った場所、違った姿勢で書くので、初めは慣れない感じでしたが、時間が経つにつれて集中して書くことができました。

 書き初めには主に2つの意味があるそうです。
 1.1年間の抱負や目標を定める
 2.字の上達を祈願する

 文字を書くことが上手になりますように・・・願いをこめて。
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/23 休業日
1/25 学校給食週間・なわとび週間(29日まで) あいさつ週間(中止)
1/26 クラブ活動(中止)
1/27 入学説明会
1/28 プログラミング学習5年(中止)
1/29 校内研修14:35下校(6−1 15:50下校)

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

学校と家庭における双方向通信