5年生 メダカがやってきた!!

画像1 画像1
 5月22日(金)

 数日前にメダカがやってきました。
 
 5年生の理科で、メダカの学習をします。
 〇メダカの雌雄の見分け方は?
 〇メダカがたまごを産んだら、どのように育っていくのか?

 しっかり観察して、発見してみよう!!各クラスに数匹ずつ来ています。

5年生 みんなで気をつけて

 5月21日(木) 

 3回目の登校日が終わりました。多くの児童が元気に登校しています。

 登校したらまず手洗いをして手指を消毒します。友達と話をするときも距離をとって・・・。1.手洗い・うがい 2.マスク 3.ソーシャルディスタンス みんなでこの3つのことに気をつけて楽しく過ごしています。

 クラスが変わり担任の先生も変わったので、まだ少し緊張している様子ですが、学習には集中して取り組んでいます。また来週、26・27日に会えるのを楽しみにしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日

画像1 画像1
 今日は登校日でした。久しぶりの登校で、久しぶりに再会した友だちも多く、みんな喜んでいる様子が見てとれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/23 休業日

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙