5年生 キャンプファイヤー

 火の神様の入場で、いよいよキャンプファイヤーがスタートです。
 友情の火を
 協力の火を
 理想の火を
 責任の火を
 勇気の火を
 明日が見える火を
 今、ここに、高く燃やそう!
 ここに誓おう!
 憧れられる5年生になることを!

 キャンプファイヤー係さんを中心に、楽しい時間を過ごしています。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 夕食

 宿舎での初めての食事です。

 手洗いうがいを終えて、検温。それから食堂に入ります。
 みんな元気にしています。

 食事係さんが配膳のお手伝いをしてくれました。
 
 しっかり食べて、夜の活動に備えます。
 (明日は雨予報なので、明日予定していたキャンプファイヤーをこの後行います。)
 

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 カレー作りスタート

 宿舎の方の説明をしっかり聞いて、いざ、カレー作り!!
 上手に薪を組んで火を起こしています。
 煙と戦いながら、友だちと交代してうまくやっています。
 美味しいカレー、楽しみです!

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 部屋に入ります?

 開舎先を終えて、宿舎に入ります。
 自分たちの部屋を目指して、足取りも軽やか。
 荷物を置いたら、次の活動のために着替えます。
 自分でしっかり荷物準備・確認をしてきたので、とてもスピーディー!!素晴らしいです。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 2日後には出発!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月30日(金)

 今日は2日後に出発する林間学習に向けて、クラスごとに最終確認をしました。

 みんなうきうきしています。

 準備するものはもちろん、心も体もしっかり整えておきましょう。
 


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備 13:30下校(5年生 15:00ごろ下校)
3/19 卒業式

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

学校と家庭における双方向通信