林間学習 パート2

7月17日(日) 10時30分

道の駅まほろばを出発しました。

休日ということで、少し交通量も多いところあり、宿舎の到着は11時をまわりそうです。
今のところは日差しが強く、青空と大きな雲も見え、夏らしい気候です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間学習 パート1

7月17日(日)08:10

子どもたちを乗せたバス3台が、鉢伏高原へと出発しました!

保護者の皆さまにおかれましては、朝早くからのお見送りをはじめ、準備などもご協力ありがとうございました。

天候がやや心配なところもありますが、楽しく無事に過ごしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、元気にいってきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間に向けて!

7月15日(金)

いよいよ林間が間近になりました。
3時間目に講堂で集まり、最後のチェックをしました。それぞれの役割もあり、気が引き締まってきました。

5年の廊下には、去年に林間学習へ行った今の6年生がまとめた「壁新聞」が飾られています。
山登りやキャンプファイヤー、飯ごう炊飯などの思い出が書いてあり、子どもたちの見通しも立ち、気持ちが高まってきました。

あとは当日に、元気に登校してきてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間学習に向けて


7月5日(火)

 2週間後に控えた林間に向けて、普段から活動をしています。4〜5人の活動班に分かれて、話し合うこともしばしばしています。
 例えば、バスの座席を決めるということについても、なかなか一筋縄ではいかないようです。しかし、そこで言い合ったり考えたり、時には譲歩したり慮ったりしながら、一つの物事をクリアしていきます。

 最近では、20分休みなどに集まって活動している係もあるようです。
 今日は「しおり」を配り、林間前の検診が行われたり、5時間目にはみんなで説明会も開きました。ドキドキ、わくわく・・・
 また、お家の方におかれましては、荷物などの準備などご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育 プール開き!


6月30日(木)

 待ちに待ったプール!!
 夏真っ盛りで、梅雨はどこへ行ったのやら・・・連日気温30度を超す日も続きますが、今日は1組と3組がプールに入りました。

 1年ぶりだったので入念に準備体操をして、まずはバシャバシャと水慣れをし、歩いたり潜ったりしながら25mを泳ぎました♪
 非常に良い天気なので、合間に水分補給の時間をとって体調を確認しながら、安全に泳ぐことができました。これから、クロールや平泳ぎなどを通して、息継ぎをしながら長く泳ぐことができるよう運動をしていきます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 休業日

学校生活のきまり

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙