5年 林間学習1日目 NO.3

バスの中は元気があふれています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習1日目 NO.2

出発式での立派な代表のあいさつを聞いて、3日間楽しく協力してがんばれそうだなと確信しました。

お家の人とのしばしのお別れを寂しむ気持ちはそっとしまって、これからの活動に目を輝かせ、元気いっぱいに出発しました!!

いってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習1日目 NO.1

おはようございます!
いよいよ、今日から林間学習です。

きれいな青空!
セミも元気に鳴いています!

先生たちも準備万端。
みんなが来るのを待っています。
画像1 画像1

5年生 家庭科 調理実習

画像1 画像1

7月12日(水)

 ついに、5年生になって始まった家庭科の醍醐味のひとつ・調理実習!
 ドキドキしながら、野菜や卵を茹でてみました。

 来週の林間学習ではカレーライスの野外炊飯を行いますので、その事前準備ともなりました。少し緊張した面持ちで包丁やピーラーを握る子もいましたが、よい経験になりましたね。
 調理するという「心」も、身をもって学ぶことができたかと思います。

画像2 画像2

5年生 林間に向けて・・・


7月3日(月)

 いよいよ夏本番、7月に入りました!
 そして7月といえば‥‥そう! 林間です!!

 この日は、バスの座席を決めました。どきどきワクワクですね。
 これから役割を決めていったり、活動内容を考えていったりもします。出発する前から楽しみですね♪

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/16 休業日
3/18 卒業式
3/19 4・5年生6時間授業
3/20 春分の日
3/21 修了式
給食終了
3/22 春季休業(4月7日まで)

いじめ防止について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

交通安全マップ

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙