6年生 その29

画像1 画像1
画像2 画像2
 Realを追い求めていけば
 すき通った世界にたどり着く
 ごごのひと時、先生たちは
 いつもそんなことを考える
 やっぱりぼくらは絶好調な
 んだ
 !


今日も子どもたちの作品です。
レオナルド・ダ・ヴィンチ
みなさんは知っていますか?世界的な偉人ですね。
日本に留まらず、世界の人物について調べてみるのもいいですね。
なかには自分の家族や先生のことを書いている人もいるようです。
志村けんさんを書こうかなと言っていた人もいます。
工夫一つでどんどん楽しいカードになりそうです。

ちなみに、このカードを書いてくれた子は、もうすべての課題をやり終えたそうです。
いつも先生たちは子どもたちに驚かされ、励まされ、勇気づけられます。

来週から始まる授業
その先にある全員集合日
もうワクワクが止まりません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/30 休業日
6/1 給食開始
6/2 発育測定4年5年6年A
6/3 発育測定2年3年A
6/4 発育測定1年A
6/5 集団登校班長会議B(15:20〜)

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙