6年生 その33

画像1 画像1
今日は「電磁石」について学習しました。

コイルに鉄の芯を入れて、電流を流すと?

あら、不思議!

磁石のように、ぴったりくっついてはなれません。

モーターにも電磁石が応用されていることもわかりました。

「お家でつくってみたい!」そんな声も挙がっていました。5年・理科の教科書172〜173ページに電磁石を使ったおもちゃづくりが紹介されていますので、ご参考までに。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/30 休業日
6/1 給食開始
6/2 発育測定4年5年6年A
6/3 発育測定2年3年A
6/4 発育測定1年A
6/5 集団登校班長会議B(15:20〜)

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙