6年生 その36

画像1 画像1
6月3日(水)

 電動糸のこぎりを使って、5年生の3学期にしていたパズルの続きをしました。台数も限られているので、今日は1組を中心に作業をしました。2組・3組も近々やりますよ。

 電源をONにすると勢いよく動く刃に少し驚きながらも、そこはさすが6年生、すぐにコツを掴んでは木の板を切ることができました。
 あとは、絵の具とニスを塗っていくと、パズルの完成です!

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/9 発育測定4年5年6年B
6/10 発育測定2年3年B
6/11 発育測定1年B
6/12 集団登校班長会議A(15:20〜)
6/13 休業日

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙