6年生 その195

画像1 画像1

3月12日(金)

 総合的な学習の時間に学んできた『SDGs』も、いよいよ発表のときがやって来ました。


 1〜4人と少人数のグループになり、17のテーマから選んで調べ、私たちが出来ることをタブレットでまとめました。
 「1. 貧困をなくそう」
 「9. 産業と技術革新の基盤をつくろう」
 「14. 海の豊かさを守ろう」
 など、少し難しいテーマも、友だちに伝えやすいよう念頭に置いて発表しました。

 このようなプレゼンテーションの技術や見せ方・伝え方、活用する能力はこれから大きくなる皆にとって、とても大事になると思います。
 深い学びとなり、いい経験になったのではないでしょうか。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式前日準備 13:30下校(5年生 15:00ごろ下校)
3/19 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式 11:40下校

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

学校と家庭における双方向通信