6年生 図工 未来に向かって


2月10日(金)

 針金を、自由自在に折り曲げたり動かしたりしながら、未来の「わたし」を作っていきます。

 ダイナミックな動きになるよう手足を広げたり、自然な立ち振る舞いとなるよう肘や膝を曲げたりしています。
 人形のキットを動かしながら考え、また動かしては考えて、試行錯誤しながら作り上げています。卒業制作を通して「わたし」を見つめ直す、良いきっかけになればとも思います。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 クラブ活動(見学会)3年生6時間授業
2/15 お話会2年 分団集会・集団下校 SC来校日
2/17 卒業遠足6年
2/20 全学年5時間授業(下校14:45頃)

学校生活のきまり

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙