6年生 その9

見えない景色に飛び込むことは、ぼく
らにとっては
意外と簡単なことだ!
はばたくのか?はばたかないのか?
チーム西船場が付いてるぜ!
夜空の下
月でも見ながら
となりのあの子に聞いてごらん
今、笑えてますか?
今、
絶好調ですか?って

画像1 画像1

6年生 その8

ありったけの
創意工夫
敏感に
五感を研ぎ澄まし
呼吸を感じよう!それはもう
rock 'n' roll!
画像1 画像1

6年生 その7

イメージしてみよう
真っ青な空
大地のうねり
海岸に打ち寄せる波
ラッパは高く鳴り響き
子どもたちはスタートの合図を待つ
そんなワクワクたまらない


明日、明後日の課題配布よろしくお願い致します。5年生の復習も多数ありますので、『力試し』と『教科書ノートを参考に覚え直し』のお声かけをしていただけたら幸いです。
画像1 画像1

新6年生 その6

好きなことを
徹底的に
今だからこそ
掘り下げてみよ
〜よ
夢中になった時、人って前に進む
画像1 画像1
画像2 画像2

新6年生 その4

唐突に
何でもないことの
理由を考えてみよう
ハッとした時
きっとそこには
マジか!と思うような
達成感が待っている
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/23 課題配布
4/25 休業日
4/29 昭和の日

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

お手紙