6年生 その83

画像1 画像1
9月18日(金)

 家庭科の時間には、ナップサックの製作に取り組んでいます。

 チャコペンで印を付け、しつけ糸を縫い、ミシンを使って作っていきました。針の小さな小さな穴の中に、糸がなかなか通らず困った様子も・・・また、糸が絡まってしまってどうしたものか・・・しかし、そこは西船場の6年生!
 自分から率先して、友だちに優しく教えてあげたり手伝ったりする姿があちこちに見られました。あぁいい仲間なんだなぁと感じました。


 また本日は、修学旅行説明会に多くの方がお越しいただき、本当にありがとうございました。非常に暑い会場で申し訳ありませんでしたが、説明会の内容でもしご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
 それでは、体調を整えてゆったりと4連休をお過ごしください。

画像2 画像2

6年生 その82

画像1 画像1
9月17日(木)

 植物のつくりのテストは、どうでしたか??

 発展的に行っていた「2色の水の吸い上げ」実験では、セロリの葉・茎は、こんなふうになりました。特に、そのままでは見えない『断面図』として茎を切ってみて、中身を観察してみました。不思議ですね!


 明日は16時より、4F図書室にて、修学旅行 保護者説明会 がございます。
 このような情勢ではありますが、学校・学年一同、少しでも安心して楽しめる修学旅行にできるよう取り組んでまいります。ぜひ、ご参加ください。よろしくお願いいたします。

画像2 画像2

6年生 その81

画像1 画像1
9月16日(水)

 6年生は、今日の放課後の3時40分から少しの間、家庭と学校をオンラインでつなぎました。(他学年も、テスト通信の日時が設定してあります)
 通信はどうでしたか??
 概ね、クラスの半数ほどが接続できたようです。ご協力いただき、ありがとうございました。

 ログインできなかったり、不具合があったりしたかもしれません。操作の中で、音声をミュートにしたり「いいね」の意思表示をしたりと、できる機能もたくさんあります。
 これからも子どもたちが活用できるよう、学校でも慣れていきます。

画像2 画像2

6年生 その80

画像1 画像1
9月15日(火)

 先週の金曜日には、花乃井中学校に見学体験しに行きましたね。
 いよいよ、運動会が1ヶ月後と近づいてきました。今日の体育では気合いを高め、目標を定めました。大きな大きな行事です。

 例年とは異なることも多いですが、そんなときこそ、今まで培ってきたパワーを出し切ってほしいです。
 リズムに乗って、手足の複雑な動きや素早いフットワークなど、さすが最高学年ともなるとダンスも一筋縄にはいきませんが、みんな一生懸命に躍っています。お互いの動きを見合いながら、さらに高めていっています。

画像2 画像2

6年生 その79


9月11日(金)

 少し早めに給食を終えた後、6年生みんなで花乃井中学校まで行き、授業体験・クラブ見学をしました。
 同じ中学校区である本田小学校・明治小学校の6年生と一緒に、同じ教室の下で学びあいました。

 初めての中学校・生徒会の先輩・中学の先生など、緊張することも多々ありましたが、それぞれの教科に分かれて興味深い授業を受けました。
 部活動の様子もDVDで鑑賞し、いろんな質問も飛び交い、有意義な時間となったかと思います。


 あと半年、西船場小学校でともに過ごすことのできる期間を大切にし、次のステップに進んでいってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備 13:30下校(5年生 15:00ごろ下校)
3/19 卒業式

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

学校と家庭における双方向通信