これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

とにかくさけんでにげるんだ(1年) 5月22日(水)

 今年も、『おひさん』(読み聞かせボランティアサークル)の活動が始まりました。

 今日はそのスタートとして、1年生の教室で読み聞かせをしてくれました。

 初めに、「5つの約束」「こども110番」などを話をしてくださいました。

 そのあとに、表題の本(悪い人から身を守る本)を読み、自分がされて嫌なことあったときには“とにかくその場から逃げることが大切”だと教えてくれました。

 次回からは、おもしろくて楽しい絵本もいっぱい紹介してくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 クラブ 視力検査(3年) C-NET(4年) 遠足予備日(4年)
5/28 社会見学(4年、浄水場) 視力検査(3年) C-NET(5年)
5/29 C-NET(6年)
5/30 歯科検診(4年、6年、9:50〜) C-NET(3年)
5/31 遠足予備日(1年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

学校協議会

学校だより

年間行事予定

学校安全マップ