これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

いろいろ食べて元気になろう(1年) 1月27日(水)

 1年生の子どもたちが、食べ物の3つの栄養素の働きについて、勉強していました。

 学校で食べる給食も、必ず3つの栄養素が入っています。

 好き嫌いなく、何でも食べられるようになれるといいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から給食!(1年) Part2

 今日の献立は、
「あじのレモンマリネ・てぼ豆のスープ煮・固形チーズ・パン・牛乳」です。

 1年生の教室をのぞいてみると、フェイスシールドを付けて礼儀正しく座って待っていました。

 席を合わせておしゃべりはできませんが、今日から、またおいしく食べてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から給食!(1年)

 今年は、始業式の日から給食が始まります。

 「○年◇組です!」
 「手を合わせて いただきます!」

 子どもたちの元気な声が、給食室から聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 委員会 名前の日 C-NET(4年)
2/2 入学説明会(午前:体育館) C-NET(6年)
2/3 きらきらチェック(朝)  C-NET(5年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係