これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

今日の1年生は・・ 4月15日(金)

 昨日からの雨で運動場がぬかるんでいたので、1年生は、中庭で遊具を使って体育をしていました。

 雲梯(うんてい)に挑戦していました。

 待っている子どもたちが、自然に手をたたいて応援している姿が、とってもかわいらしかったです。

 みんながんばって、ぶら下がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生は・・ 4月14日(木)

 朝、各クラスを回っていると・・

 1年生は、どのクラスも『算数セット』の点検や使い方を教えてもらっていました。

 ランドセルのしまい方やプリントの折り方、そして『算数セット』の使い方など、1年生にとっては、すべてが初めてで勉強ですね!

 いろいろな学校のルールを教えてもらいながら、これからしっかりとお勉強をしていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から給食!(1年)

 給食も今日からです。

 特に1年生にとっては、小学校での初めての給食となります。

 準備や配膳は6年生のお兄さん、お姉さん、そして先生がしてくれましたが、エプロンに着替えたり、手を洗ってきちんと座って待っておくことは、自分でしないといけません。

 メニューは、カツカレー、フルーツゼリー、牛乳です。

 おいしかったですか・・?!

 これからも、毎日メニューが変わりますが、おいしく食べましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 午前の部と午後の部に分けた入学式が、無事終わりました。

 1年生の皆さんは、今日から日吉小学校の仲間です。

 担任の先生の名前や教室の場所は、もう覚えたかな・・?!

 明日からは、集団登校でみんなと一緒に登校してきてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 クラブ  視力検査(1年) C-NET(3年)
5/24 C-NET(6年)
5/25 視力検査(1・4年)自然体験学習(6年)遠足予備日(5年)
5/26 耳鼻科検診(2・3年) 内科検査??(13:45〜) 自然体験学習(6年)
5/27 視力検査(4年) 遠足予備日(2年) C-NET(5年)
5/28 土曜授業(自転車交通安全教室)