これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

なんびきおおい?!(1年) 7月5日(水)

 『赤い金魚は、黒い金魚より何匹多いですか・・』

 今日は、1年生の算数の授業を見させてもらいました。

 さて、どうやって求めるでしょうか・・

 一つ一つ分かりやすいように並び替えたり、線を引いたり・・

 計算では、どんな式になるでしょうか・・

 引き算には、減るだけでなくいろいろな場面で使われるのですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 名前の日 給食開始 発育測定(6年)
1/11 発育測定(3年)ハグ(炊飯調理:午後 5-2,5-3)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より