これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

水遊び(1年)

 1年生が芝生のところで、『水遊び』をしていました。

 的をトイレットペーパーで垂らしたり、サッカーゴールにくくりつけたり・・

 正確にねらって水を飛ばしたり、誰が遠くまで飛ばせるか競争したり・・

 暑い午後には、もってこいの学習に、子どもたちも喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会からのアンケート(1年)

 図書委員会では、『好きな本を調べたい』ということで、1〜6年生までみんなにアンケートを取ることにしました。

 図書委員の子どもたちが、それぞれのクラスに行ってアンケートを配り、説明をしていました。

 1年生は、『おひさん』の読み聞かせのあとに、行いました。

 どんな結果になるのか、また教えてくださいね。

 楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひさん(1年) 6月21日(水)

 今日は、1年生の読み聞かせに『おひさん』の皆さんが来てくれました。

 他の学年もそうですが、1年生も読み聞かせは大好きです。

 お話を聞きながら、グイグイ引き込まれているのが、よく分かりました。

 今日の1年生の回で、すべての学年に読み聞かせをしていただいたことになります。

 お疲れさまでした。
 
 また2学期も、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 出前授業(6年:関西電力)社会見学(5年:朝日新聞社)はみがき指導(2年)
2/9 漢字検定(6年)C-NET(6年)
2/11 建国記念日
2/12 振替休日
2/13 C-NET(4年)
2/14 クラブ発表(合唱・ブラスバンド)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係