これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

おもちゃ祭り(2年) 10月2日(金)

 2年生の子どもたちが、1年生を招待して、自分たちで手作りした“おもちゃ”を通して交流する『おもちゃまつり』が昨日と今日で行われました。

 「おてだま」「まめつかみ」「かみでっぽう」・・・大人になったお父さんやお母さんも、子どもの頃一度は遊んだことがありますよね!!

 そんな懐かしい“おもちゃ”を2年生が手作りして、1年生に遊び方を教えていました。

 教える2年生も教えてもらう1年生も、とってもうれしそうでした。

 「とことこかめ」「かみでっぽう」「まめつかみ」の写真を1枚ずつ紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 クラブ  C-NET(4年)
10/13 C-NET(6年)
10/14 C-NET(5年)
10/15 耳鼻科検診(4・5年)
10/16 運動会前準備(1〜5年生5時間授業、14:45ごろ下校)
10/17 運動会