これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

2年課題について

9月3日(金)の課題についてお知らせします。
土日の分も含めているので、これまでより多くなっています。
課題は登校していた時の1時間目〜5時間目の時間内で取り組んでいただき、宿題は課題終了後に取り組んでください。

課題
・新出漢字3文字(漢字ドリル直接記入)
・ラスカル(算数ドリル)49まで
・デジタル教材「NAVIMA」
 算数 2−5−2
 国語 4−2−3 まで
・国語・算数プリントを一枚ずつ

宿題
・音読「うれしいことばをあつめよう」
・漢字ドリル 新出漢字3文字(漢字ノートに練習)
       9読みかえの漢字・10書き込み
・計算ドリル 7まで(ばっちりノート)


2年生 課題について

9月2日(木)の2年生の課題について

課題
・国語・算数プリントを1枚ずつ
・デジタル教材「NAVIMA」
 算数 2−5−2まで
 国語 4−2−3まで 
・新出漢字3文字 漢字ドリルに直接練習




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 クラブ ※6年:10:30登校(3〜6限まで)  C-NET(3年)
11/9 学習発表会(1年、4年)  C-NET(5年)
11/10 きらきらチェック  学習発表会(2年、5年)  C-NET(6年)
11/11 学習発表会(3年、6年)
11/12 学習発表会予備日  音楽集会(1年、6年)(2年、5年)
11/13 土曜授業(通常授業3時間目まで)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定