これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

運動会第2部(3年)

 3年生は雨が止むのを待って、10時30分から始めました。

 実施するかしないか・・・だいぶ迷いましたが、結局途中から雨は止んだので、実施してよかったです。

 3年生は、
・(団体競技)『めくってめくって大忙し!』
・(個人走)『全力ダッシュ!』
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(3年) 10月12日(月)

 運動会まで、1週間となりました。

 どの学年も体育の時間を使って、30分間で2種目がスムーズに行えるように、移動も含めて練習しています。

 3年生が5時間目に練習をしていました。まずは団体競技『めくって めくって 大忙し』です。

 今日はめくる大きな札はありませんでしたが、隊形移動の練習を中心に行いました。

 続いて、個人走『全力ダッシュ!』です。

 当日は、二つの競技とも、全力を出し切ってがんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 期末個人懇談会(※40分授業:〜12日) C-NET(3年)
3/9 期末個人懇談会  C-NET(6年)
3/10 期末個人懇談会  C-NET(5年)
3/11 期末個人懇談会
社会見学(6年:ラウンドワン)
3/12 期末個人懇談会

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係