これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

【3年生】9月3日(金)の学習

明日の学習内容をお知らせします。


【朝の会】8時半からスタートしますので、5分前には入りましょう。

【1時間目】
 (1・2組)オンライン授業
 (3・4・5組)漢字ドリルの新出漢字を丁寧に書きましょう。(やるところは朝の会で担任の先生の説明を聞きましょう。)

【2時間目】デジタルドリル
 3年生の「算数」「単元2.わり算(たんげん2)の問題を全部しましょう。
全て終わっている人ももう一度しましょう。

【3時間目】
 (1・2組)漢字ドリルの新出漢字を丁寧に書きましょう。(やるところは朝の会で担任の先生の説明を聞きましょう。)
 (3・4・5組)オンライン学習

【4時間目】算数
 教科書136−137ページを教科書にしましょう。(教科書のうしろに答えがあります。答え合わせもしましょう。)

【5時間目】
※1時30分スタートです!まちがえないように注意してください。
 (1・2組)オンライン学習(国語)
 (3・4・5組)デジタルドリル3年生の「社会」1−1−1から1−3−3までをしましょう。

【6時間目】
 (1・2組)デジタルドリル3年生の「社会」1−1−1から1−3−3までをしましょう。
(3・4・5組)オンライン学習(国語)

☆午前中のオンライン学習の内容は学級によって違いますので、朝の会で担任から教科と用意するものを聞きましょう。
 午後のオンライン学習は、国語です。

【3年】9月2日(木)の学習

明日の学習内容をお知らせします。


【朝の会】8時半からスタートしますので、5分前には入りましょう。

【1時間目】オンライン授業(理科)
 (1・2組)漢字ドリルの新出漢字を丁寧に書きましょう。その後、ドリルと同じ漢字プリントをしましょう。
 (3・4・5組)オンライン授業

【2時間目】デジタルドリル
 3年生の「算数」「単元1.かけ算(たんげん1)」の全15問をしましょう。
すべて終わっている人ももう一度しましょう。

【3時間目】オンライン授業(理科)
 (1・2組)オンライン授業
 (3・4・5組)漢字ドリルの新出漢字を丁寧に書きましょう。その後、ドリルと同じ漢字プリントをしましょう。

【4時間目】算数
 教科書134・135ページを算数ノートにしましょう。(教科書のうしろに答えがあります。昨日の分もあわせて答え合わせもしましょう。)

【5時間目】オンライン授業(算数)
※1時30分スタートです!まちがえないように注意してください。
 (1・2組)「NHK for school」の道徳「時々迷々」の「ウソ・ウソ・ウソ」を見て自主学習ノートに感想を書きましょう。
 (3・4・5組)オンライン授業

【6時間目】オンライン授業(算数)
 (1・2組)オンライン授業
 (3・4・5組)「NHK for school」の道徳「時々迷々」の「ウソ・ウソ・ウソ」を見て自主学習ノートに感想を書きましょう

 

【3年】9月1日(水)の学習

明日が休校の場合の学習内容をお知らせします。


【1時間目】
 (1・2組)オンライン授業
 (3・4・5組)漢字ドリルの新出漢字を丁寧に書きましょう。その後、ドリルと同じ漢字プリントをしましょう。

【2時間目】デジタルドリル
 3年生の「算数」「国語」「英語」の学習したところをすすめましょう。

【3時間目】
(1・2組)漢字ドリルの新出漢字を丁寧に書きましょう。その後、ドリルと同じ漢字プリントをしましょう。
(3・4・5組)オンライン授業

【4時間目】国語
 「サーカスのライオン」を読んで、国語ノートに感想を書きましょう。

【5時間目】算数
 教科書132・133ページを算数ノートにしましょう。



【3年】8月31日(火)の学習

明日の学習内容をお知らせします。

【1時間目】オンライン授業
 Teamsに入って、「8月31日会議」に参加希望を押してください。5分前には着席して参加してください。

【2時間目】漢字
 漢字ドリルの新出漢字をていねいに書きましょう。その後、ドリルと同じ漢字プリントをしましょう。

【3時間目】デジタルドリル
 3年生の「算数」「国語」「英語」の学習したところをすすめましょう。

【4時間目】社会
 まず、「NHK for school」の“コノマチ★リサーチ”「“工場”のひみつをさぐれ」を見ます。次にワークシートのページを見ながら、社会のノートか自主学習のノートに、答えを書いていきましょう。(ワークシートをプリントアウトできるときは、してもかまいません。)

【5時間目】音楽
 「せいじゃの行進」をリコーダーで練習しましょう。やさしくふいて、きれいな音をかなでよう。

【6時間目】読書
 しずかに本を読みましょう。

 どの時間も、「時間があまった。」ときには、読書をしましょう。6時間目が終わるまでは、外に遊びに行ったり、オンラインのゲームをしたりしません。こんなときこそ、こんなときだから、本に親しみましょう。
 休み時間は、きゅうけいしてね。

空き容器を変身させよう(3年) 6月8日(火)

 3年生が図工の時間に、楽しそうに何かを作っていました。

 よく見ると、家からリサイクルできる空き容器(プラスチックやビン・ペットボトルなど)を持ってきて、それに紙粘土を好きな色にして張り付けていました。

 小物入れになったり、置き物になったり・・自分だけの作品です。

 空き容器も変身して、新たな使い道ができてよかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/6 クラブ  発育測定(1年)  C-NET(3年)
9/7 幼小避難訓練予備日 C-NET(6年)
9/8 学校公開・学校説明会(13時50分〜) C-NET(5年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定