これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

【3年】9月2日(木)の学習

明日の学習内容をお知らせします。


【朝の会】8時半からスタートしますので、5分前には入りましょう。

【1時間目】オンライン授業(理科)
 (1・2組)漢字ドリルの新出漢字を丁寧に書きましょう。その後、ドリルと同じ漢字プリントをしましょう。
 (3・4・5組)オンライン授業

【2時間目】デジタルドリル
 3年生の「算数」「単元1.かけ算(たんげん1)」の全15問をしましょう。
すべて終わっている人ももう一度しましょう。

【3時間目】オンライン授業(理科)
 (1・2組)オンライン授業
 (3・4・5組)漢字ドリルの新出漢字を丁寧に書きましょう。その後、ドリルと同じ漢字プリントをしましょう。

【4時間目】算数
 教科書134・135ページを算数ノートにしましょう。(教科書のうしろに答えがあります。昨日の分もあわせて答え合わせもしましょう。)

【5時間目】オンライン授業(算数)
※1時30分スタートです!まちがえないように注意してください。
 (1・2組)「NHK for school」の道徳「時々迷々」の「ウソ・ウソ・ウソ」を見て自主学習ノートに感想を書きましょう。
 (3・4・5組)オンライン授業

【6時間目】オンライン授業(算数)
 (1・2組)オンライン授業
 (3・4・5組)「NHK for school」の道徳「時々迷々」の「ウソ・ウソ・ウソ」を見て自主学習ノートに感想を書きましょう

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/22 (運動会17日実施の場合 代休)
10/25 ク  C-NET(4年)  自主学習強調週間  学校公開(10時45分〜) 赤い羽根募金週間(〜10月29日)
10/26 秋の遠足(1年:天王寺動物園) ハグミュージアム出前授業(5年:脱穀)  C-NET(6年)
10/27 C-NET(5年)  講堂準備(5年) ※下校時刻変更
10/28 就学時健康診断 ※全学年13:40下校

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係